むし歯の原因を自分で考えてみよう!

2018年02月13日
こんにちは!
みなこデンタルクリニックです。


今日は1つ、お子さん向けイベントのお知らせです。

『むし歯の原因を知り、自分で予防を!』

3月後半の春休み中、
午後の2時間程を予定しています。

どうしても虫歯になってしまうお子さんはいませんか?


★歯磨きさせてるのに
★兄弟で同じもの食べているはずなのにこの子だけ…
★甘いものが好きなのに歯磨きをしない
★歯磨きしないで寝てしまう

などなど。

親としては心配になってしまうことも。


むし歯は
「むし歯菌」「食事」「自分の歯や唾液の質」
などが重なってできます。


そこで、
唾液検査と食事内容、口の中の状態を
総合的にみてむし歯が出来る原因を

“自分で考えて” 予防しよう!!

というコンセプトで、
10名限定でワークショップ形式で行いたいと思います。

唾液検査は、昨年9月の終わりも実施しましたが、
この時は検査のみ。

今回は、
唾液検査と併せて
2日間の食事内容も書いてきていただき
ご自分でグラフを作りあげたり、考えたり、
こちらでアドバイスをさせていただいたりします。

そのため、

pHが理解でき
自分でグラフが書ける年齢の子を対象とします。

【対象】
当院を受診したことがあり、むし歯が多いお子さんで

・小学高学年くらい~18歳まで

・それ以下の年齢については
保護者の方が対応できる方
(保護者1名に対し、お子さん1名)

費用:2160円

気になる方は、お問い合わせください!

むし歯の原因を自分で考えてみよう!


★ご予約お待ちしております★
0577-36-1118


★診療時間★

月・火・水・金
9:00 - 13:00 14:30 - 19:00

木・土
9:00 - 13:00 14:30 - 17:00


★ホームページ★
http://www.minako-dc.jp/
スポンサーリンク
同じカテゴリー(イベント)の記事
 中学校へ授業に行ってきました! (2024-11-28 12:13)
 今週の土曜日ひだホテルにて (2024-11-13 09:11)
 明日は待ちに待った勉強会 (2024-10-26 16:51)
 すごいことに( *´艸`) (2020-11-02 18:45)
 10月のお楽しみ(*^^*) (2020-10-02 16:25)
 夏休みの自由研究にいかがですか? (2019-05-13 06:43)

Posted by みなこデンタルクリニック at 07:15│Comments(0)イベント歯のはなしお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
むし歯の原因を自分で考えてみよう!
    コメント(0)