糖尿病治療のコツ~低血糖を探せ~の講演会に行ってきました!

2017年11月12日
こんばんは!
みなこデンタルクリニックです。
今日は天気が良くて、洗濯日和でしたね(*^^*)

午後から、ひだホテルで

『糖尿病治療のコツ~低血糖を探せ~』

という講演会を聞きに行ってきました!


1型の糖尿病の方は低血糖を起こしやすく、症状に慣れてしまうと極度に低下するまで気付かなくなってしまう方もいるそうです。

歯科と糖尿病の関係は『歯周病』と結び付く方が多いと思います。

歯周病も、もちろん糖尿病と大きな関係がありますが、『歯科が関係する低血糖』というものもあります。

歯茎が腫れたり、歯が痛くてご飯が食べられない場合、低血糖になってしまうことがあります。

また、食事を抜いて治療を受けると低血糖を起こすこともあります。

短時間で症状が悪化するため、ブドウ糖(ジュース)を常備しておこうと思います。

歯科では、ブドウ糖は“虫歯菌の餌”として嫌われものなんですが(^-^;笑

  

Posted by みなこデンタルクリニック at 18:19Comments(0)イベント

『眠育のススメ』の講演会メモ

2017年11月12日
おはようございます。
スッキリとした良いお天気ですね(*^^*)
みなこデンタルクリニックです。

昨日の午後は
市役所の地下市民ホールで

『眠育のススメ』~大人が作る子供の夜更かし習慣~

という講演会をスタッフ全員で聞きに行きました。

午前の診療を終え、急いでお昼ご飯を食べてから向かいました。

からあげ、美味しかった(^^)
苦しかったけど(笑)


さて、昨日の講演会の内容を復習。

・睡眠時間を確保することで、不登校児が減る

・眠育で大切なのは、起きる時間ではなく寝る時間。夜9時までに寝ましょう。

・1歳半~2歳の睡眠リズムはお昼寝あり
(15~19時に寝るのはダメ。寝るなら15時までに)

・4歳頃のなるとお昼寝は要らなくなる。5、6歳でお昼寝習慣があると、小学校に入ってからリズムに慣れるのに大変。

・発達障害は、先天的なものではなく睡眠障害によるものもある。

・夜、寝ている間に脳の整理をしているので、睡眠は大切。

・寝始めた最初の3時間はゴールデンタイム

・睡眠をしっかりととっていると、細胞の修復もされるので、ガンのリスクが減る


ざっとこんな感じでした。

確かに夜寝るとき電気を付けたままだと、次の日がダルい(^^;)

さすがに9時に寝るのは無理ですが、なるべく早く寝て、睡眠のリズムを整えたいですね!

塾、スポーツ少年団など夜まで忙しいかもしれませんが、9時を目標に寝させてみてはいかがでしょうか?


★歯科衛生士さん募集してます。★

午前のみでもOKです(*^^*)
常勤も募集します!
http://minakodc.hida-ch.com/e885387.html

★ご予約お待ちしております★
0577-36-1118


★診療時間★

月・火・水・金
9:00 - 13:00 14:30 - 19:00

木・土
9:00 - 13:00 14:30 - 17:00


★ホームページ★
http://www.minako-dc.jp/  

Posted by みなこデンタルクリニック at 08:06Comments(0)イベント

無料で参加できます♪世界糖尿病デー!

2017年11月04日
こんばんは!
みなこデンタルクリニックです。

来週のイベント告知になってしまいました。

世界糖尿病デーのイベントがあります。

11/12 日曜日 14:00 - 15:00
ひだホテルプラザ
喜多館 3階 恵比寿

松波総合病院 副院長 林 慎 先生による
『糖尿病治療のコツ~低血糖を探せ~』

が開催されます。

どなたでも入れます!

入場無料です。




ぜひお越しください(*^^*)
  

Posted by みなこデンタルクリニック at 18:50Comments(0)イベント

研修会に行ってきました!

2017年11月03日
こんにちは!
みなこデンタルクリニックです。

今日は朝早くに高山を出て、岐阜市まで行ってきました。

参加したのはこれです↓


高山は日本のまん中あたりにありながら、東京や大阪への日帰りは無理なことが多いです(^-^;

講習会に日帰りで行けるのはありがたいです。

今回は噛み合わせの話や、メインテナンスの話などを聞きました。

今回は短時間でぎゅっとつまった内容で、新しい考え方にも出会えました。

そして、今回は高山からも何人か先生方が参加されており、ご一緒させていただきました(*^^*)

空いている時間にも、先生方から色々な話が聞けて、勉強になりました。

少しでも臨床に生かしていきたいです!

★ご予約お待ちしております★
0577-36-1118


★診療時間★

月・火・水・金
9:00 - 13:00 14:30 - 19:00

木・土
9:00 - 13:00 14:30 - 17:00


★ホームページ★
http://www.minako-dc.jp/
  

Posted by みなこデンタルクリニック at 17:25Comments(0)イベント

musicbookフルートカルテットの方と一緒に♪

2017年10月22日
おはようございます!
みなこデンタルクリニックです。
朝から、大雨ですね。

今日は投票に行ったあと、文化会館に来ております。

岐阜県嚥下(えんげ)障害研究会の学術講演会に出席します。

文字にしてみると、漢字ばかりが並び難しそう(^-^;


さて、昨日は懇親会が開かれ、私も出席してきました。

私は趣味でオーボエを吹いているのですが、余興での演奏を仰せつかりました。

2年も楽器を吹いていないので、一人での演奏は不安しかありません。

そこで、musicbookのフルートカルテットの皆さんに助けていただき、なんとか無事に演奏することが出来ました。




フルートの音色は優しくて良いですね(*^^*)

musicbookのひだっちブログ↓
http://kyoko.hida-ch.com/?tab=list

私の方は…、もう少し練習しないといけません(笑)


今日は午前、午後と、どんなお話が聞けるのか楽しみです(*^^*)  

Posted by みなこデンタルクリニック at 09:59Comments(0)イベント

健康祭り!!!

2017年10月01日
こんにちは!
みなこデンタルクリニックです。


今日は健康祭りです(*^^*)

保健センターにて、もうすぐ始まります。

いろいろなブースがあり、見て回るだけでも楽しめると思いますので、お時間ありましたら、覗いてみてくださいね♪



  

Posted by みなこデンタルクリニック at 09:52Comments(0)イベント

今日は唾液検査の日でした!

2017年09月30日
こんばんは!
みなこデンタルクリニックです。


今日は、内覧会の日に予約を取っていただいた方の唾液検査の日でした。

簡単バージョンのため、簡単な測定のみでした。

しかし、むし歯菌の量や唾液の性質は人によってこんなに違うのかな?というくらい差が出てましたよ!

正式な唾液検査では、この結果や、食生活、唾液の量などを総合的に判断し、生活改善をしていくことで、むし歯予防に繋げていけたら、と思っています。

ご興味のある方はスタッフまでお尋ねください。


さて、明日は保健センターで、健康祭りが行われます。

私は『CDE岐阜 糖尿病を予防するために』のブースにおります。

血糖値を測定できたり、運動、食事指導など、様々な相談が出来ますので、是非お越しください(*^^*)




ホームページが出来ました(*^^*)
http://www.minako-dc.jp/


今後の予定

10/5(木)診療開始!!

電話予約受け付けています。
0577-36-1118

皆さまにお会い出来ることを楽しみにしております(^^)  

Posted by みなこデンタルクリニック at 17:27Comments(0)イベント

内覧会終わりました!!

2017年09月24日
こんにちは!
みなこデンタルクリニックです。




土日の2日間、内覧会を開催しました。

多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。

今日も90名弱、2日間で180人を超す方々に足を運んでいただきました。

唾液検査の予約や診療予約も多くいただきました。

また1週間、スタッフ研修し、診療をスムーズに進められるようトレーニングしていきます。


電話でのご予約は26日(火)から、また受け付けておりますので、よろしくお願いします。



ホームページが出来てます。
http://www.minako-dc.jp/
一度ご覧ください(*^^*)



今後の予定

9/30(土) ご予約いただいた方の唾液検査

10/5(木)診療開始!!

電話予約受け付けています。
0577-36-1118

皆さまにお会い出来ることを楽しみにしております(^^)
  

Posted by みなこデンタルクリニック at 17:45Comments(0)イベント

内覧会1日目、無事に終わりました!明日も!!

2017年09月23日
こんにちは!
みなこデンタルクリニックです。

今日は、内覧会1日目でした。

予想をはるかに超える方に来ていただきました!

混むときと空いている時の波はありましたが、100名近くいらっしゃいました。

ご予約を取っていかれる方もおり、とても嬉しく思います(*^^*)

当初、2日間で100名かな?と想定しており、プレゼント用の歯ブラシがなくなってしまう恐れがあります。

その場合には、違った粗品を準備しましたので安心してお越しください。

唾液検査の方も20名限定でしたが、予約される方が多く、ほぼ埋まってしまいました。

急遽、別の日にも設定しましたので、ご興味のある方はスタッフにお声かけください。

昨日、今日とたくさんの胡蝶蘭、観葉植物などをいただき、院内が豪華になっています。


来院された方に
『近くに歯医者が出来るのが分かったから待ってたのよ』
『女の先生だからいいわ』
などのお声をいただき嬉しく思います。

皆さまの期待を裏切らないよう、頑張って優しく診療していきますので、どうぞよろしくお願いします。

明日も10時~16時まで内覧会しておりますので、お気軽に覗いてくださいね(^^)  

Posted by みなこデンタルクリニック at 18:06Comments(0)イベント

内覧会!!

2017年09月22日
こんにちは!
みなこデンタルクリニックです。

いよいよ今週末の土日は内覧会です!

スタッフと準備・掃除して、なんとか皆さまをお迎えできそうです。

ご来院していただいた方には歯ブラシをご用意しておりますので、お気軽にお越しください♪

お花も届いて待合室が明るくなってます!



内覧会の時に、診療予約、お口の健康相談を受け付けております。


また、内覧会に来ていただいた方には、9/30に行う唾液検査お試しバージョンのご予約ができます。

通常3000円のところ、500円で受けられます。

原価割れしているため、限定20名様とさせていただきます(^^;

10秒間ゆすくだけで簡単にむし歯菌の量、唾液の働き具合など6項目を5分で調べることが出来ます。


むし歯予防の近道が見つかります(*^^*)

お子さまに是非受けていただきたい検査です。

もちろん、おとなの方も受けていただけますよ。

詳しい説明はホームページにて。
http://www.minako-dc.jp/treatment/05.html

それでは、明日、明後日とお待ちしております(*^^*)


ホームページが出来ました。
http://www.minako-dc.jp/
覗いてみてくださいね♪


今後の予定

内覧会 9/23(土) 24(日) 10:00-16:00

10/5(木)診療開始!!

電話予約受け付けています。
0577-36-1118

申し訳ありませんが、
平日 9:00-17:00研修日のみ対応しておりますので、よろしくお願いします。

皆さまにお会い出来ることを楽しみにしております(^^)
  

Posted by みなこデンタルクリニック at 14:32Comments(0)イベント